
フルタイトルは「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争」。
タクティクス系のシミュレーションゲームですね。プレイしてみたので、早速レビューしたいと思います。
スポンサーリンク
チュートリアル
タイトル画面では、お馴染みのプレリュードが。初めて聞くアレンジでした。
↑まずは、プレイヤー名の入力。デフォルトだとこの名前でした。
↑グラフィックはきれい。
↑早速バトル突入。
相手はFF全シリーズ出てない?というモンスター「ボム」。このゲームでも自爆するのでしょうか?
↑とてもわかりやすい説明。タップの順番もしっかりガイドされていて、迷うことは無いかと。
↑いわゆる必殺技は派手な演出。グラフィックは物凄いきれい。トップクラスですね。
そして、ボムの自爆もなく難なく勝利。2ターンほどで終わります。
で、場面も登場人物も変わり、でかい鳥のモンスター、ズーだったかな?との闘いになりました。
そこで、とある召喚魔法が発動するのですが、その演出が圧巻。これからいろんな召喚魔法が出てくるとは思いますが、すごいCGなんでしょうね。シヴァのダイヤモンドダスト、バハムートのメガフレア、たぶんあると思うので早く見てみたいです。
スポンサーリンク
10連ガチャ
バトル2回の後ガチャ回せます。
↑SSR2体!
これを見る限りでは、レアリティは「R・SR・SSR」ですね。おそらくチュートリアル召喚はSSR一体確定ではないかと思われます。
また、定かではないですが、Twitterで「UR出た」とかいうツイートを見かけましたので、SSRの上にURがあるかもです。
スポンサーリンク
パーティ編成
ガチャの後はパーティの編成画面に移動します。まだ、チュートリアルは終わってないので強制で編成作業となります。
↑これを見る限り5人パーティ。
一番右は、いわゆるゲストとかフレンド枠ですね。おそらく。この時点では自キャラから2人、しかも固定の2人。任意に選べません。
↑フレンドいないので公式のやつ。
レベル30のUR。やっぱりURありますね。というか強すぎないですか?
そして、ストーリーマップみたいな画面に移動して、最初のストーリークエストへ行くことになりました。
ということで、ストーリーの一話目をタップしてところで、なんと通信エラー。
感想
ちなみに、Wi-FiでiPhone8なので環境的には大丈夫かと。他のアプリは全く問題なかったので、どうやらサーバー側ではないかと。11月14日13:00時点でのことです。
メンテナンス突入?と思いましたが、1時間後アプリ立ち上げたら、立ち上がるには立ち上がります。が、かなり不安定、というかほぼ繋がりません。
サーバーダウンですかねぇ。俗にいう「アクセスが集中して繋がりにくい」状態?ディスガイアみたくならなければいいのですが・・・
スポンサーリンク
さて、まだ超序盤で15分くらいしかプレイできませんでしたが、ゲームのクオリティは期待以上の高水準と感じました。
データDLの時にムービーが出てくるのですが、それも半端じゃなかったです。それと前述しましたが召喚魔法のCGもスゴイの一言。とにかく絵は、これまでで一番じゃないかと。
あとは、肝心のゲーム性ですね。さすがにチュートリアルも途中で10分かそこらのプレイでは、操作性、ゲームバランスとかはわかりませんからね。
話は飛びますが、以前「誰ガ為のアルケミスト」っていうシミュレーションRPGにハマっていたのですが、絵面が似ています。マップ上のバトルの感じなんかクリソツ。
誰ガ為のアルケミストもハマるほど良ゲーだったので、その熱中度も似ていればいいのですが。そういえば、アプリを立ち上げたときに出るロゴってたしか見覚えあるような・・・
ちなみにリセマラは、ストーリーの一話目をクリア後にまたガチャを回せるみたいなので、するなら一話目クリア後に回した後。ちと長いかも。
ではまた、プレイできるようになったらレビューします。
スポンサーリンク
追記
通信が安定しました。11月14日17:00ごろからプレイしています。たぶんもう少し前からつながるようになったんでしょう。
また近いうちにレビューしたいと思います。