忍者マストダイ

この記事公開時点でApp Storeのゲームアプリ無料部門第1位「忍者マストダイ」が興味深かったので、ちょっとレビューでもしてみようかと。

「超爽快疾走バトルRPG」らしいですが、プレイしてみた印象はアクション色が強い、いわゆるラン系のゲームでしたね。

評価が非常に高く、ユーザーレビューはこの時点で4799件で4.7点。サクラらしきレビューも無い感じ。

謳い文句の「超爽快疾走バトル」ですが、爽快感は超を付けるほどでもないですが疾走感は抜群でした。

スポンサーリンク

オープニング

まず、いきなり疾走感あふれるムービーが流れて二人の忍者が対峙します。絵はすごいシンプル。
忍者マストダイ
こいつと

忍者マストダイ

こいつ。

武士を滅ぼしたい隊長とそれを止めたい隊員という関係です。たぶん。この後もムービーは続きます。

スポンサーリンク

チュートリアル

ムービー終了後、間髪入れずプレイ画面に突入しました。

忍者マストダイ

どうやら忍者試験に向かうところらしいです。

名前は「クロ」。おそらくですが赤いのでオープニングの隊員の方ではないかと。

忍者試験ということは、それに合格すれば忍者になれる試験ということでしょうか。

ここで基本的なアクションを教えてくれます。わかりやすい操作です。

忍者マストダイ

左下の下矢印をタップすると下を走り、右下のボタンをタップするとジャンプします。

この画像では直線の上を走ってますよね。文章だと分かりづらいですが、下矢印をタップした瞬間クルリとさかさまになり線の下を走るようになります。

ちなみにジャンプはダブルでいけます。ジャンプして飛び上がった空中でもう一回ジャンプするアレですね。

忍者マストダイ

これはダッシュ。

なんか変な文章が見えますが、これコメントです。ニコ動でおなじみのコメント機能だと思うのですが、機能は今のところ謎。

忍者マストダイ

道中でこんなのもゲット。

剣気を放します。まあまあ爽快。

忍者マストダイ

忍術もあります。

忍者マストダイ

ステージクリア画面。コメントがブワッと来ました。

黒龍

チュートリアル最後は黒龍戦。

忍者マストダイ

たぶんですが、倒して仲間にするということだと思います。飛龍だから飛べるようになるのでしょう。

忍者マストダイ

そして、黒龍戦の前にガチャを引かせてくれます。

忍者マストダイ

これが黒龍。簡単でした。

まぁ、まだチュートリアルですからね。

忍者マストダイ

黒龍ゲット。

これにてチュートリアルが終了しますが、黒龍撃破から終了までの演出がスクショ撮り損ねるくらいカッコよかったです。

スポンサーリンク

ホーム画面

黒龍を倒しチュートリアルが終了するとホーム画面に。

忍者マストダイ

これがホーム画面。

主な機能は次の通り。

忍者

忍者マストダイ

いわゆるキャラ育成画面です。

ここでレベルを上げていく感じ。今のところレベル以外の育成要素は謎。

武器

忍者マストダイ

装備品の管理画面。育成要素ありです。

武器は入手手段は、ステージ中のドロップとステージクリア報酬とガチャ。SRとかSSRなどのレアリティありです。

召喚

忍者マストダイ

俗にいうガチャ

なんか見る限りでは装備ガチャしかない感じですね。黒龍戦直前に引かせてくれたガチャ画面と同じでした。

スポンサーリンク

無限疾走

忍者マストダイ

メインストーリーとは別のプレイコンテンツ。よくあるRPGで言うと育成素材ダンジョン的なものかと。

忍者マストダイ

出だしは簡単ですが、先に行くにつれて難易度が上がります。ライフ0で終了。

ちなみにメインストーリーでは何回でもコンティニューできます。

忍者マストダイ

順位を競うものらしい。

忍者マストダイ

順位を上げるとニャンコインというものが、より多く貰えるとのこと。

忍者マストダイ

そして、無限疾走で手に入れたニャンコインで引けるニャニャガチャ。もちろん通常のガチャとは別。

スポンサーリンク

まとめ

とりあえず今回はここまで。

アクションゲーですが、RPGのようなホーム画面と育成要素があるよって感じです。

疾走感はあります。結構あります。

唐突ですが「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」ってアクションゲーム知ってますかね?

忍者マストダイ

こんなキャラのやつ。このゲーム思い出しました。

凄い疾走感のあるゲームでしたが、この「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」を彷彿させる疾走感。気持ちいいです。

ただ、当然ながら今後ゲームが進行すれば難易度は上がっていくわけです。

で、そうなってくると果たしてこのスピードについていけるプレイヤーがどんだけいるのかという余計な心配をしてしまいました。

まだ、チュートリアルと無限疾走しかプレイしてませんが、最序盤で本ゲームの良さが存分に出てます。

というか、このチュートリアル、演出が神ってますね。

この序盤が最大の見せ場、なんてならないように祈りながら、今後もプレイしていきます。

無料で有料のガチャを引ける裏技はこちら

スポンサーリンク